年末年始の休業について

2015年も残すところあとわずかになりました。

皆様におかれましてはますますのご清栄のことと

お慶び申し上げます。

本年は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

来年もより一層のご支援を賜りますよう従業員一同心よりお願い申し上げます。

㈲藤行住宅 Refine平間

代表取締役  藤舘雄一

従業員一同

 

 

 

 

年末年始は12月30日~1月6日まで休業させて頂きます。

よろしくお願い致します。

 

 

第7回 石けん教室

こんにちは!

気がつけばあっという間に年の瀬です。

あとは大掃除を済ませれば気持ちよく年を越せるのですが、掃除が苦手な私にとっては

毎年苦労するところです。

さて、今年最後の石けん教室を12月19日に開催致しました。

今回はアロマワックスプレートを作りました。

みつろうとろうを溶かして香りを付け、型に流し入れ完全に固まる前に飾りをのせ、完全に固まったら完成です。

香りがするので、玄関やお手洗いなどに飾るのに最適です。

第7回 石けん教室③      第7回 石けん教室⑪ 

今回は午前2組3名様、午後1組2名様がご来店下さりました。

第7回 石けん教室①

まずは空の型の中でイメージを作ります。

ろうは固まり出すとすぐに固まってしまうのであらかじめ形をイメージして素早く飾りしていきます。

第7回 石けん教室⑦    第7回 石けん教室⑬

ピンクの色はろうを溶かしたときに色粉を入れて色を付けます。

皆さんそれぞれ思い思いの飾り付けを楽しそうに飾り付けておりました。

 

また、来年も皆様に喜んでいただける様な企画を提案出来たらと思っております。

これかもどうぞご贔屓のほどよろしくお願い致します。

 

担当:藤舘 恵理

第7回 石けん教室開催!

更新するのが遅くなりまして大変申し訳ございません。

 

12月19日(土)

10:00~12:00 / 13:00~15:00

会場:Refine平間 店舗

参加費:2個 1500円

定員:午前・午後 各4名

アロマワックスプレート

アロマワックス②

 

アロマワックスプレートとは、火を灯さず香りを楽しむろうを使った飾りとなっております。

玄関先やお手洗いなどに最適です。

 

お子様のご参加も大歓迎でございます!(※保護者同伴でのご参加をお願い致します。)

午前の部は定員の人数集まりましたので午後の部のみの募集とさせて頂きます

よろしくお願い致します。

 

ご参加希望の方はお手数ですが事前に下記のフリーダイヤルにご連絡下さい。

皆様のご参加お待ちしております。

フリーダイヤル 0800-800-0600

 

担当:藤舘 恵理

 

第6回 石けん教室&クリスマスリース作り

更新が遅くなりまして申し訳ございません。

あっという間に年の瀬ですね。

寒くなってきたのでお身体を大切にしてください。

11月20日に開催しました石けん教室をご報告致します。

 

IMG_20151120_124551346

今回はカルバミド(尿素)石けんを作りました!

第6回 石けん教室②

先生から作る石けんの説明を受けていよいよ石けん作りの体験です!

第6回 石けん教室①

型に入れた後に先生に質問をして分からなかったことや石けんについて詳しくお話して

頂きました。

来て頂いたお客様も大変ご満足頂いたご様子だったのでほっとしました。

 

11月29日にクリスマスリースを作りました。

クリスマスリース①

リュウキュウスズメウリを使ったクリスマスリースを作りました。

クリスマスリース⑥   クリスマスリース②

リースの土台を4種類から選んで頂き、まずはリュウキュウスズメウリを巻き付けて

飾り付けていきます!

クリスマスリース④     クリスマスリース⑦

皆様、思い思いに飾り付けていただきました。

 

リュウキュウスズメウリに余裕があったので私と先生も作ってみました。

クリスマスリース⑨

 

急な企画でしたがご参加頂きまして誠にありがとうございました!

また皆様に楽しんでいただける様なイベントを企画させて頂きますので

ご参加頂けましたら幸です。

 

担当:藤舘 恵理

ページトップへ戻る